Qstairs

現役AIベンチャーCTOの知見、画像認識(人工知能、Deep Learning)を中心とした技術ノウハウをアップしていきます

広告

【読書感想】プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中―「決まる!」7つの交渉術

備忘録として最近読んだ本の要点の箇条書きです。 プロフェッショナル・ネゴシエーターの頭の中―「決まる!」7つの交渉術 交渉力を決める7つの要素 本書の核となる7つの交渉術が以下になる。1. お互いどれだけ合意したと思っているか 合意したいという思い…

【AI】人工知能が本当に活躍するには更なるブレークスルーが必要!?

夏季休暇が終わり、今日から仕事が再開しました。 夏季休暇中はオリンピックばかり見ていて、 すっかり昼夜逆転していた私にはつらい一日でした。 それはさておき、現在バズっている人工知能に関して、 慎重な考えが書かれた記事を見つけたので紹介させてい…

【画像認識】ディズニーの来園者特定システム

ディズニーが来場者を靴の画像認識処理で特定し、 サービスを向上させる技術を考案し特許取得したとのこと。japan.cnet.com面白いことするなーと思いました。ただ、画像認識ではなく、 入園時にフリーパス機能付きのGPS搭載型ブレスレット的なデバイスを配布…

【画像認識】Deep Learningフレームワーク「Chainer」で自前データで識別する方法

はじめに 前回は自前で用意したデータを使用した「Chainer」での学習方法について紹介しました。 qstairs.hatenablog.com今回は、前回学習した結果(モデル)を使用した識別処理について紹介します。 識別の流れ 識別の流れは大きく分けて以下のようになりま…

【画像認識】Deep Learningフレームワーク「Chainer」で自前データで学習する方法

はじめに 前回は「Chainer」で学習するための下準備として、 学習データのリストファイルを作成する方法について紹介させていただきました。qstairs.hatenablog.comということで、準備は完了したのでいよいよ今回は学習について紹介します。 学習の流れ 学習…

【画像認識】Deep Learningフレームワーク「Chainer」で学習する下準備

はじめに 前回、Chainerの構築方法とMNISTの実行例を紹介しました。qstairs.hatenablog.comMNISTのようなチュートリアルが実行できただけでは面白くないので、 自分でいろいろ試せられるようになるための方法を勉強していきます。ということで、 まずは、自…

【画像認識】Deep Learningフレームワーク「Chainer」を使ってみた

はじめに こんばんは!今日からDeep Learningフレームワーク 「Chainer」 を使います。これまで、Deep Learningフレームワークの 「Tensorflow」や「Caffe」 を構築し、チュートリアルまで動かすということをやってきました。【以下該当記事】 qstairs.haten…

【AI】人工知能が空を制す!?

最近非常に高い注目を浴びている人工知能、 そんな囲碁で人間に勝利した人工知能が次に人間に勝利した舞台は「空」だった...tabi-labo.comアメリカで開発されたAIがフライトシミュレーターを使った戦闘機による空中戦で、 元米空軍大佐Gene Lee氏を完封し全…

【AI】人工知能が発展した世界で必要なこと

『人間医師が人工知能の前でカブトを脱ぐ日』という題名で、 人工知能による自動運転や医療診断が進む現状に対して、 これから人間はどう対応していけばよいのかを以下の記事で書かれています。business.nikkeibp.co.jpこの記事を読んでなるほどなと思える部…

【画像認識】ポケモンGOの影響はここにまで!?

世界的に大ブームを巻き起こしている「ポケモンGO」ですが、 なにやらMicrosoftのOneDriveにも影響を与えているようです。news.mynavi.jpMicrosoftのOneDriveは写真のオンラインストレージサービスです。 今回そのOneDriveに、 ポケモンを認識して分類する機…

【画像認識】超高速!二次元バーコード読取!

共同印刷が開発する「FullScanCode」は、 複数コードを一括で読み取り、管理業務改善につながる可能性があるとのこと。news.mynavi.jp記事の中にある動画を見ましたが、 複数コードの読取速度はすごいですね!これだけ速ければ製造業や流通業の業務改善は期待…

【AI】「芸術」は人工知能の得意分野になる!?

人工知能に関する興味深い記事を見つけました。blogos.comこの記事はタイトルの通りに 「芸術」は人工知能の得意分野になるのか という内容です。記事の中で以下の文章が気になりました。 『「創造」とはいうものの、無から生み出しているわけではなく、既存…

【画像認識】GoogleがまたもAI関連のスタートアップ企業を買収

7/6に、AIの分野で頭一つ抜けているんじゃないかと『私が考えている』Googleが、 またしてもAI関連のスタートアップ企業を買収した。roboteer-tokyo.com今回、買収の対象となった「ムードストックス(Moodstocks)」は、 フランスのパリを拠点として、 スマ…

【画像認識】GoogleがまたもAI関連のスタートアップ企業を買収

7/6に、AIの分野で頭一つ抜けているんじゃないかと『私が考えている』Googleが、 またしてもAI関連のスタートアップ企業を買収した。roboteer-tokyo.com今回、買収の対象となった「ムードストックス(Moodstocks)」は、 フランスのパリを拠点として、 スマ…

【PHP】MySQLとの接続(select,insert,update,delete)

こんばんは。昨日あたりからPHPの勉強を始めたので、 備忘録としてまとめます。今回は、PHPでMySQLにアクセスする処理を実装しました。 MySQLの主要な機能のSELECT,INSERT,UPDATE,DELETEそれぞれをブラウザで実行できるようになってます。 #サーブレットでMy…

【AI・画像認識】Amazon Picking Challenge 2016のチャンピオンは??

少し前にAmazonのピッキングチャレンジを紹介させてもらいましたが、 2016年のAmazonのピッキングチャレンジチャンピオンが決定しました。チャンピオンはオランダのチーム「Delft」です!gigazine.netこのAmazonピッキングチャレンジは商品を棚に置く「Stow…

【画像認識】「Caffe」をWindowsで使う!CIFAR-10編

はじめに これまで、Deep Learningのフレームワーク「Caffe」を MNISTデータを使っていろいろ試してきました。そろそろ別のこともやりたいので、 今回からCIFAR-10を使っていきたいと思います。 #CIFARは10カテゴリの画像データが詰まったデータセットです。…

【画像認識】「Caffe」とUSBカメラで数字認識!実装方法編

はじめに 前にディープラーニングのフレームワーク「Caffe」を使って USBカメラで数字を認識するデモ動画を紹介しました。qstairs.hatenablog.comそこで、今回はその処理のソースを紹介します。 改良 Caffeソリューションに「classification」プロジェクトが…

【AI】自動運転の死亡事故

「自動運転モード」の作動中に死亡事故が起きた。www.sankei.comこれからの開発が期待される「自動運転」 その機能を搭載した自動車による死亡事故が発生しました。大変痛ましい事故ですが、 私が懸念するのはこの事故により、 「自動運転」の開発が遅れてし…

【AI】これまでの「お勉強ができる」はこれから価値をなくす⁉︎

私のブログでも何度も取り上げてきた、 人工知能が発展したときに人間に求めらるものとは何か? について、以下記事でも取り上げられていました。www.mag2.comこの記事では人工知能の得意とする大量のデータから正解を導き出す仕事は、 人工知能に取って代わ…

【画像認識】物流業界で話題のピッキングロボット

最近、物流業界でピッキングロボットの開発が注目を浴びています。 ちなみにピッキングとは商品仕分け作業のことです。monoist.atmarkit.co.jp現在、EC企業では多種多様な商品を何万、何十万と取り扱っています。 そこで課題となるのが、 注文された商品をそ…

【AI】人工知能技術はGoogleの独壇場か⁉︎

最近ますます人工知能に関するニュースや記事を多く目にします。 #私自ら探しに行っていることもありますが...笑 人工知能を扱っている企業の中でも特にGoogleは圧倒的な技術力を持っているように見受けられます。www.mag2.com上記の記事のようにGoogleは一…

【Androidアプリリリース】DanShaRi(断捨離)アプリを更新

本日、DanShaRi(断捨離)アプリを更新しました。 ぜひお試しください。play.google.com 更新内容は以下です。 見直し日が7日以内となった購入物・契約があれば通知する機能を追加 毎日22時ごろに通知されます。 画面レイアウトを微妙に修正 関連記事 qstair…

【画像認識】「Caffe」とUSBカメラで数字認識!

これまで、Caffeの環境構築とMNISTの学習とテストについて紹介してきました。今回は、それらを使ってUSBカメラで撮影した数字の認識に挑戦しました! 結果は以下の動画のようになってます。 #あまり精度は良くないかな(^_^; youtu.beプログラムは今度アップ…

【画像認識】衛生写真から「アルファベット」を探してみた!らしい

とあるデザイナーと地理学者の2人が立ち上げたプロジェクト「Aerial Bold」は、 世界中の建物や風景がつくり出すアルファベットを集めることを目指している。wired.jp発想が面白いですね! 確かにアルファベットに似ている建物ってありますよね! ちなみに私…

【画像認識】オムロンのドライバー居眠り判定

オムロンがAIと画像認識技術を使用したドライバーの居眠り等を判定するセンサーを開発したとのこと。 2019年頃の製品化を目指している。www.nikkei.comどういう顔や目の動きの場合に「眠そう」という人間の状態となるのか その紐付け方が気になります。ただ…

【画像認識】「Caffe」をWindowsで使う!MNISTテストのみ編

はじめに 前回、Caffeを使ってMNISTデータセットでDeep Learningの学習、テストを実行しました。しかし、前回のように識別テストする度に学習を繰り返すのはナンセンスです。 一度学習してしまえば、学習モデルは作成されるので、 後はそれを使用して識別だ…

【画像認識】「Caffe」をWindowsで使う!MNIST実践編

はじめに 前回はWindows用に環境構築した「Caffe」をMNISTで試そうということで、 MNISTのデータの準備について書きました。(以下参照)qstairs.hatenablog.com準備は完了したので、今回は実際に動かしてみます。 実行方法 動かす実行ファイルは前々回にビ…

【画像認識】「Caffe」をWindowsで使う!MNISTデータ準備編

はじめに こんばんは!私は、昨日今日とSSIIに参加しています。 SSIIには初めて参加するんですが、 とてもコアな学会だな というのが一番の印象です。 正直、わからない言葉の連発で頭が痛くなります。(^_^; そういうこともあって、もっと勉強しなきゃという…

【AI】GoogleがAIの暴走時に備えた非常停止ボタンを開発

Googleが人工知能(AI)が暴走した場合に備えて、「非常停止ボタン」の開発を進めているとのことwww.nikkei.com人工知能がこの非常停止機能を自ら無効化するんじゃないのか⁉︎ と思いましたが、 あたかもAI自分で判断したかのように“だます”ようにして、 無効…

広告