Qstairs

現役AIベンチャーCTOの知見、画像認識(人工知能、Deep Learning)を中心とした技術ノウハウをアップしていきます

広告

【Django】Django始めました

f:id:qstairs:20160601221351j:plain

はじめに

前にRuby on RailsによるWebアプリケーションの開発について勉強しました。

qstairs.hatenablog.com


今回は、Django(これでジャンゴと呼ぶらしい。)を使ったWebアプリケーションの開発を勉強します。
Djangopythonをベースにしたフレームワークです。
pythonということは、
ChainerなんかのDeep Learningを簡単に使えてしまうということです!

環境

今回は以下の環境となっています。
OS:Mac OSX 10.11.6

Django 1.11
python 3.6.1

Webアプリの作成

参考にしたサイトは以下になります。
PythonのWebアプリケーション(Django)を初心者にもわかりやすく解説(1)【環境構築編】 - Qiita

基本的にサイトの通りに進めればWebアプリを作ることができました。

ただ、注意点として、
サイトの途中でpythonの実行が「python3」ではなく
python」となっている場所があります。
Django「python3」です。
#Macはデフォルトでpython2.x系がインストールされているため、
#pythonとするとpython2.x系が実行されてしまいます。

ちなみに、所要時間は環境構築合わせて2-3時間ほどでした。




ちょっと脱線

MVC vs MTV 問題

これらは開発のデザインパターン(各機能を分けて整理しよう的な考え)を表す言葉です。
Ruby on Rails等はMVC(Model,View,Controller)を採用(推進?)し、
DjangoはMTV(Model,Templatem,View)を採用しています。

MVCとMTVはどちらも言ってることはおおよそ同じなのですが、
ネット上で争っているらしい...

プログラミングのデザインパターンでさえこれだけ論争が起きているのだから
世の中から争いが消えることは当分なさそうですね(^_^;

最後に

今回はDjangoを用いたWebアプリケーションの基本的な開発について勉強しました。
個人的な感覚では、Ruby on Railsのほうがすっきりしている気がしました。
ただ、Djangopythonをベースにしているということで、
私がこれから開発していきたいサービスを考えると
機械学習が容易に使えるpythonをベースにしているのはとても魅力的です。

今後はDjangoに絞って勉強していきます!!


以上

広告