Qstairs

現役AIベンチャーCTOの知見、画像認識(人工知能、Deep Learning)を中心とした技術ノウハウをアップしていきます

広告

【画像認識】Visual Studio CommunityでOpenCVを使おう②

前回に引き続き、Visual Studio CommunityでOpenCVを使う方法を解説します。

全体の流れは大きく4つに分かれています。


1.Visual Studio Communityをインストール
2.OpenCVをインストール
3.Visual Studio CommunityにOpenCVを設定
4.OpenCVを使った簡単な画像認識のプログラムの実装


では、今回は2.OpenCVをインストールについて説明します。

まず、OpenCVとは何かといいますと、
「Open Source Computer Vision Library」
略してOpenCVです!×説明になっていません

簡単に言うと、
「人工的な目(ロボットの目)を作るための自由に使えるツール
といったところでしょうか。
 ※一部、著作権の関係で商用利用できないものもあります。
例えばどういうことができるかというと、
画像のエッジ(輪郭)を抽出したり、2枚の画像の差分を計算したりできます。
 他にもたくさんありすぎで紹介しきれません。
 知りたい方は→OpenCV 2.2 C++ リファレンス — opencv 2.2 documentation


では、そんなOpenCVのダウンロードですが、
まず、ここにアクセスしてください。

そして、以下画面の赤枠のリンクをクリックするとダウンロードが開始します。

f:id:qstairs:20160406232012p:plain:w500

適当な場所に保存し、「opencv-3.1.0.exe」を実行します。
 ※opencv-3.1.0.exeの3.1.0は最新版がリリースされると変わります。

実行すると以下の画面が表示されるので、
格納したい場所を指定して「Extract」を押します。

f:id:qstairs:20160406232718p:plain:w300


指定したフォルダに以下のように2つのフォルダと2つのファイルが格納されていればOpenCVのインストールは完了です。

f:id:qstairs:20160406232901p:plain


お疲れ様でした。
次回は、3.Visual Studio CommunityにOpenCVを設定の解説をします。

広告